2月の和菓子レッスンがスタートしました。
2月の予定の菱餅(浮島製)と煉り切り製の福寿草。
浮き島でサンドされた淡雪羹が軽く、非常に食べやすいですよ。
今回は浮島の製造工程でメレンゲを手動とハンドミキサーを使って作りました。
手前の2名が手で立てています。
こちらはハンドミキサーを使って
セルクルにクッキングシートを敷いて
型に流し入れています。
この後蒸して、淡雪羹をサンドしてカットをすれば出来上がりなのですが、こんなにも差が出るのかと驚いたレッスンでした。
他にも条件が色々とあるので、たった一回の結果で決めつけれないので、この後も検証をして確信できればここで詳しく説明します。